飲食業界の最前線で活躍している若手スタッフにインタビュー!
東北・北海道の記事一覧
-
居酒屋つるかめ【飲食人に会いに行こう】 | グルメキャリー 飲食業界コラム奥津 啓さん 1995年、神奈川県生まれ。調理師である父の影響を受け、15歳から東京都の鉄板焼き店で勤務。様々なお客様とお話をする機会があり、飲食の面白さを感じる。その後フレンチレストランも経験し、20代前半の時に秋保の旅館で働き始めるため、仙台へ。2021年、株式会社 藤田製 …
-
VIVA!周平【飲食人に会いに行こう】 | グルメキャリー 飲食業界コラム小林 誠さん 1985年宮城県生まれ。高校生の時、アルバイトで初めて飲食業を経験。高校卒業後は、他業界で就職。数年後、「飲食はお客様の表情で仕事の評価がすぐわかるところが魅力だった」と思い、飲食業界へ転職。27歳の時に「Hey!周平」に客として訪れ、一人で店を切り盛りする営業ス …
-
個室居酒屋 伊達のくら仙台本店【飲食人に会いに行こう】 | グルメキャリー 飲食業界コラム釘宮 崇さん 1987年茨城県生まれ。大学卒業後、カラオケ店運営会社へ入社。店長やエリアマネージャーとして約7年半勤務。その後、不動産業を経て、株式会社バンズ ダイニングへ入社。入社後約2ヶ月で、仙台エリア一店舗目のオープンから店長として勤め始めた。現在は、仙台エリアマネージャ …
-
本町焼肉DATENARI【飲食人に会いに行こう】 | グルメキャリー 飲食業界コラム伊勢 淳哉さん 1982年宮城県生まれ。テレビドラマのシェフ役を見て「モテそうだ」と思ったことがきっかけで飲食業界へ。当初はキッチン志望だったが、最初の店でホールが向いていると言われ、ホール担当となり、現在にいたる。仙台、大阪、東京の飲食店でさまざまな接客スタイルを学び、震災後 …
-
TRATTORIA Companio【飲食人に会いに行こう】 | グルメキャリー 飲食業界コラム本間 勇気さん 1988年生まれ、福島県出身。「将来、人に喜ばれることをしたい」「サービスの最高峰を目指したい」と思い、ホテリエ養成の専門学校へ進学。卒業後は、岩手県のリゾートホテルに入社。サービスのおもしろさを感じながら4年間勤務。ホテルでフレンチやバーなどを経験し、飲食業界 …
-
47ag【飲食人に会いに行こう】 | グルメキャリー 飲食業界コラム大泉 光さん 2002年生まれ、宮城県出身。小学生の頃、いくつか思い描いていた将来の夢の一つに料理人を考えるようになった。高校時代から焼肉や和食など飲食のアルバイトを数多く経験。高校卒業後、「仙台カフェ・パティシエ&調理専門学校」(現・仙台農業テック&カフェ・パティシエ専門学校 …
-
ぼんてん漁港【飲食人に会いに行こう】 | グルメキャリー 飲食業界コラム大竹 舞さん 2004年生まれ、山形県出身。ソフトボールとおいしい料理が好きという中学生時代を過ごす。高校の進路を決める際、ソフトボールの強豪校を検討する中で見つけた調理科へ進学。在学中に調理師免許を取得する。就職活動では、「人が好き」「料理が好き」という自分の性格に合うのは飲 …
-
夜ノ焼魚 ちょーちょむすび【飲食人に会いに行こう】 | グルメキャリー 飲食業界コラム嶋貫 恵利奈さん 2000年生まれ、塩竈市出身。高校生の時に焼鳥居酒屋でアルバイトを始める。すぐに居酒屋での接客のおもしろさに心を奪われ、高校卒業後も同店で正社員として勤務。コロナの影響により一度は飲食業界から離れたが、2023年から株式会社 寿カンパニー「夜ノ焼魚 ちょーちょ …
-
大衆酒場 稲虎2【飲食人に会いに行こう】 | グルメキャリー 飲食業界コラム冨山佳寛さん 1995年生まれ、宮城県出身。飲食の道へ進んでいた兄弟の影響で、調理専門学校へ進学。卒業後は長野県の株式会社 明神館に入社し、フレンチ部門へ配属。その後、中国料理、イタリアン、ロシア料理などを経験。2022年6月に株式会社 ハミングバード・インターナショナルへ入社 …