
福岡・小郡平岡調理・製菓専門学校

- 調理師 専修科(昼間2年制コース)
- 調理師 本科(昼間1年制コース)
- 製菓衛生師 専修科(昼間2年制コース)
- 製菓衛生師 本科(昼間1年制コース)
現場が求める「食のプロ」を育成できる教育体制と環境で社会性・人間力の高い「新人」を育成。1人1台の実習台を使う実習や、学校導入世界初の240インチマルチディスプレイシステムを導入し、臨場感溢れるライブ授業は講師の目の前で授業を受けているような高い教育効果が得られます。習得した知識・スキルを100%活かせる就職先選びを全力でバックアップします!!
WEBサイトへ
福岡・小郡平岡栄養士専門学校


- 栄養士科(2年制)
本当に美味しい料理・献立を提供できる栄養士こそが“プロ”。和・洋・中・製菓の全ジャンルを他校の3~4倍の実習時間で基礎技術を学び「調理もできる栄養士」を養成しています。専門性の高い授業を学べ、一人ひとりがしっかり授業に携わり理解する事が出来るので、知識と技術が身につき現場に出て即戦力として働けます。栄養士になりたいあなたを徹底的にサポートします!!
WEBサイトへ
福岡・天神福岡調理師専門学校


- 調理師本科昼間部1年コース
- 調理師高度技術科昼間部2年コース
- 調理師本科夜間部1.5年コース
少人数制による直接指導のため短期間で確実に実力を身に付ける事が出来る学校です。調理師としてだけではなく、社会人としてのマナーや豊かな人間性を育めるので高い就職率を誇っています。”料理をつくる”ということは”ひとの笑顔をつくる”ということ。あなたもその笑顔をつくり続ける一流の料理人になりませんか?
WEBサイトへ
福岡・博多福岡ビジョナリーアーツ


- フードクリエイト学科(製菓専攻、ショコラ専攻、製パン専攻、カフェ専攻、製菓カフェ専攻、フードビジネス専攻)
※その他ペット学科、ウェディングプロデュース学科がございます
※全て2年制
日本トップレベルの実習時間2,000時間以上の中で、美味しいものを作るために必要なスキルを徹底的に習得。学校がプロデュースする2つの店舗(校舎1階のオーガニックカフェ・福岡天神のスイーツショップ)では、一般のお客様に向けたケーキやパンの製造・販売に携わり、日常的に“お店の商品”を作ることでプロとしての力を身に付けることができます。それぞれのゴールに向かって、好きなことを好きなだけ学ぶ2年間。「学校」=「現場」という考えで、真に必要とされ活躍するプロを育成します。
WEBサイトへ
福岡・博多福岡キャリナリー製菓調理専門学校


- 製菓・製パン科
- 調理師科
- カフェ総合科
※その他様々なコースがございます。(2年制・3年制あり)
業界が求める「おもてなしの心」「技術力」「創造力」「コーディネート力」「マネジメント力」の5つの大切な力を育てる専門学校。最新の施設・設備でより現場に近い環境で実習を行ない、普段から現場感覚を覚える事で即戦力が身につきます。夢の実現へと向かって走り出すあなたのスタート地点。「ひとり一人を大切に」という思いで、日本の、世界のテーブルに幸せを届けるプロになりませんか?
WEBサイトへ
福岡・小倉製菓・医療 九州ビジネス専門学校

- 製菓衛生師科 2年制
※その他医療ビジネス科(2年制)もございます。
福岡の専門学校として初、在学中に製菓唯一の国家資格「製菓衛生師」試験を受験・取得する事ができ、また、卒業時にフードコーディネーター3級資格を取得する事が可能。現場経験豊富な講師たちが、ひとりひとりの個性と能力を伸ばしながら基礎から高い技能、食に対する心構えまで指導しますので、技術や知識、感性が身につきます。一緒に豊かな「食」を演出する未来のスペシャリストを目指しましょう!
WEBサイトへ
福岡・小倉大原医療福祉製菓専門学校 小倉校


- パティシエ・ブーランジェコース(2年制)
- パティシエ・ブーランジェコース(1年制)
ヨーロッパの世界的に有名なパティスリーやレストランで活躍した、フランス人講師から「技術」と「知識」を学べる学校です。1年次には授業の約7割が実習授業。現場に近い環境にすることで、一日の仕事の流れを自然に理解し、身につけることができます。2年次にはアプランティサージュ・システム(現場研修)を取り入れ、調理やトレトゥール(パティシエが作る惣菜料理)など幅広く学べます。「技術を磨き、おいしいを届ける」。同じ目標を持った仲間と一緒に、あなたの夢を叶えませんか?
WEBサイトへ
福岡・平尾中村調理製菓専門学校


- 調理師科(2年・1年・夜間コース1年6ヶ月)
- 製菓技術科(2年)
- 製菓衛生師科(1年)
- 製パン学科(1年)
技術だけでなく、料理人に求められる知識や心構えなど、本校ならではの教育ノウハウであなたを確実にプロへ。基礎技術をしっかりと身に付けた上で、大量調理など目的別の調理方法を学び高度な調理技術を習得する事が可能。授業前と放課後に1時間半ずつ自主練習の為に実習室を開放している為、授業の復習等がしっかりでき、確実に実力をつけていく事が出来ます。真のプロフェッショナルを目指しましょう!
WEBサイトへ