
愛知県名古屋市西区則武新町名古屋辻学園調理専門学校

- 調理師科(1年制・定員30名・男女)
- 上級調理師科(2年制・定員75名・男女)
<2017年に創立100年を迎える、日本で最初の料理学校>
食の世界で歴史のある『辻』は有名レストランへの就職も断然有利!初心者からでも高い技術力を身につけられるように、1クラス25人の少人数制「エリートプログラム」を導入し、一人ひとりへの手厚い指導を実施。また、名駅徒歩圏内で、最新の施設設備で学べる学校は辻学園だけ。1917年創立の辻学園は、2017年に創立100周年を迎えます。常に「食」の専門教育をリードしてきた本校は、確かな“実力”を身に付けた卒業生を多数輩出。その辻学園が、2016年4月に名古屋に新しい学校を開校しました。各調理分野のスペシャリストである講師陣が豊富な経験を元に、一人ひとり丁寧に技術指導を行い、現場の即戦力となる人材を育成します。
WEBサイトへ
食の世界で歴史のある『辻』は有名レストランへの就職も断然有利!初心者からでも高い技術力を身につけられるように、1クラス25人の少人数制「エリートプログラム」を導入し、一人ひとりへの手厚い指導を実施。また、名駅徒歩圏内で、最新の施設設備で学べる学校は辻学園だけ。1917年創立の辻学園は、2017年に創立100周年を迎えます。常に「食」の専門教育をリードしてきた本校は、確かな“実力”を身に付けた卒業生を多数輩出。その辻学園が、2016年4月に名古屋に新しい学校を開校しました。各調理分野のスペシャリストである講師陣が豊富な経験を元に、一人ひとり丁寧に技術指導を行い、現場の即戦力となる人材を育成します。
愛知県名古屋市西区那古野名古屋スイーツ&カフェ専門学校

- スイーツパティシエ科(2年制・160名・男女)
※2年次に「パティシエ専攻」と「カフェ専攻」の2専攻から選択
1年次に製菓・製パン・カフェ調理・ドリンクの技術・知識をトータルに学び、2年次に2専攻から自分の進みたい専攻を選択。2年間で約1400時間の実習・演習のカリキュラムを設定。特に2年次は総授業数の90%が実習・演習時間となり、たくさんの実習時間を通して数多くのレシピをこなすことにより、現場で即戦力となり活躍できる実力を身に付けます。また、学校の1階は本格的なカフェ店舗になっており、この施設を利用してオリジナルカフェを学生達だけで運営します。メニューの考案から接客、店内ディスプレイ、当日の制作・調理など授業で学習したことをすべてここで活かすことができ、在学中から仲間と一緒に店舗運営の経験ができるのが魅力です。
WEBサイトへ
愛知県名古屋市西区牛島町国際調理師専門学校名駅校

- 上級調理師科(2年コース)
- 調理師科(1年コース)
本校では実技は勿論、料理を作る意義、信念を学びます。最新の設備を整えると共に、現役の料理長又はオーナーシェフ等経験豊かな講師陣により、社会のニーズに応えられる人材を育成致します。生徒一人ひとりが自分の夢を実現するために、きめ細かな進路指導を行っております。さらに、就職活動をサポートするための後援会「愛和会」により、毎年就職説明会や面接会も実施しております。姉妹校に国際製菓技術専門学校があり、製菓と調理のダブルライセンスの取得が可能です。別に関連校として国際医学技術専門学校、東洋調理技術学院、さつき調理・福祉学院と当地屈指の学校群を擁しています。名古屋駅(JR・名鉄・近鉄・名古屋市公共交通等)に近く毎日の通学が便利です。
WEBサイトへ
愛知県名古屋市中区新栄ニチエイ調理専門学校

- 調理師科(1年課程)
- 食品技術管理専門士科(2年課程)
- 製菓衛生師併修コース(選択制)
1年間で、調理師と製菓衛生師が目指せる!昭和34年設立。愛知県下で最も歴史ある実力校です。「フレンチ・イタリアン・日本料理・中国料理・製菓」の5分野に加えて、サービスも学ぶことにより、最高の一皿を届ける調理師を養成します。料理の価値は五感すべてで感じるもの。ニチエイでは、カリキュラムの充実はもちろんのこと学ぶ環境そのものに気を配り、全ての基礎となる感性を大切に育てたいと考えています。製菓衛生師併修コース選択により、調理師と製菓衛生師のWライセンスが取得可能です!1年課程でも2年課程でも選択できます。ほぼ毎日本物仕様のレストラン「ラ・メール」でのシミュレーションスタディが行われます。班ごとの調理・サービス・ゲストの役割を交代しながら実践で役立つ技術を身に着ける授業も大変人気があります。
WEBサイトへ
愛知県名古屋市中区新栄名古屋製菓専門学校

- 洋菓子科(2年課程)
- 製菓衛生師科(1年課程)
- 製パン科(1年課程)
☆全国レベルのコンテストで多数受賞/技能五輪全国大会で3年連続日本一をはじめ、全国規模のコンテストに多数出場し、毎年上位入賞を果たしています。
☆年間1300時間以上の圧倒的な授業時間数/東海地区ナンバー1の授業時間数をこなし、また授業後には特別特訓も行います。洋菓子科では2年間で約320種、製パン科では1年間で約200種ものケーキ・パンを作ります。
☆常勤講師の充実/非常勤講師陣を一流のパティシエ・ブーランジェで揃えているのはもちろん、いつでも気軽に相談でき、技術を教えてもらえる先生がたくさんいます。
☆製菓衛生師免許取得可、就職内定率98%以上
WEBサイトへ
☆年間1300時間以上の圧倒的な授業時間数/東海地区ナンバー1の授業時間数をこなし、また授業後には特別特訓も行います。洋菓子科では2年間で約320種、製パン科では1年間で約200種ものケーキ・パンを作ります。
☆常勤講師の充実/非常勤講師陣を一流のパティシエ・ブーランジェで揃えているのはもちろん、いつでも気軽に相談でき、技術を教えてもらえる先生がたくさんいます。
☆製菓衛生師免許取得可、就職内定率98%以上
愛知県名古屋市中村区名駅名古屋ユマニテク歯科製菓専門学校

- 製菓製パン本科(2年制・定員80名・男女)
- 歯科衛生学科(3年制・定員80名・女子のみ)
※歯科衛生士を目指す学科です
【製菓製パン本科】洋菓子・和菓子・製パンの基礎から応用まで、1920時間もの授業で実習中心にじっくり学ぶので初心者でも大丈夫です。授業では東海4県はもちろん、関西、関東からも現役パティシエほか、その道のプロが最新の製菓技術と知識を教えてくれます。洋菓子だけではなく、和菓子・製パンを学ぶことにより、2年間をかけて自身に合う業界を選ぶことができるとともに、応用力を養い、活躍の場を広げることができます。また、国家資格である「製菓衛生師」の受験資格を本校では1年修了次に取得し、2年次に受験。在校生での国家資格取得を目指します。
卒業生就職実績:ホテルナゴヤキャッスル、グランドハイアット東京、ル・スリジェダムール、ベーレン、パンのトラ、餅惣、株式会社ブラス、エルダンジュNAGOYA、Cafe Downey ほか
WEBサイトへ
卒業生就職実績:ホテルナゴヤキャッスル、グランドハイアット東京、ル・スリジェダムール、ベーレン、パンのトラ、餅惣、株式会社ブラス、エルダンジュNAGOYA、Cafe Downey ほか
愛知県豊橋市八町通豊橋調理製菓専門学校

- 製菓衛生師本科(昼間部2年制)
- 調理師本科(昼間部2年制)
- 調理師科(昼間部1年制)
- 調理師科(夜間部2年制)
愛知県唯一の夜間部設置校で、仕事をしながら通学することが可能です。そのため、社会人経験のある20代〜60代の幅広い層の方が在学しています。また三河地区では唯一、調理・製菓のコースを併設していますので、調理、製菓どちらも資格取得と技術習得が可能になっております。就職率は毎年100%を達成!!3800名を超える卒業生が調理・製菓の現場で活躍しています!在学中だけでなく、卒業後のキャリアサポートも充実しており、転職や独立開業のフォローに力を入れています。技術だけでなく、おもてなしの心を習得、食のプロフェッショナルとして輝ける未来が待ってます!
WEBサイトへ
静岡県静岡市葵区七間町中央調理製菓専門学校静岡校

- 上級調理経営学科(2年制)定員80名
- 調理師科(1年制)定員40名
- 製菓衛生師科(2年制)定員40名
- パティシエ科(1年制)定員40名
- 上級パティシエ科(1年制)定員40名
本校は静岡県内で専門学校4校と幼稚園1園を運営する学校法人鈴木学園の調理師・製菓衛生師の養成校です。平成28年4月の新校舎移転を機に調理製菓機器と施設設備を一新し、更にレストランとパティスリー施設を併設することによってこれまで以上に実践的な職業教育を行っています。例えば、レストランでは毎日30人のお客様にランチコースを提供し、パティスリーでは100個~200個のプチガトーを販売しています。これに加えて企業連携実習として百貨店での販売活動なども実施し、通常の学校内実習では培うことのできない現場オペレーションや接客技術、プロとしての心構えなどを育成しています。
WEBサイトへ
岐阜県岐阜市橋本町岐阜調理専門学校

- 製菓調理コース(2年養成科)定員40名
- 調理師コース(1年養成科)定員40名
1968年開校、岐阜県で唯一の調理・製菓の専門学校です。2007年には岐阜駅ビル内に最新の設備と調理器具を備えた新校舎に移転、恵まれた環境の中多くの卒業生を輩出しています。★Wライセンス取得★製菓調理コースでは調理師免許に加え製菓衛生師の免許取得を目指します。在学中の合格率は過去5年間平均87%★確かな技術習得★学校独自の技術検定制度で着実に技術を習得できます。コンクール・競技会への参加でスキルアップを目指します。★交通アクセス抜群★JR岐阜駅ビル内の校舎へは、改札を出て徒歩1分周辺には飲食店などアルバイト先も多くとても便利です。
WEBサイトへ