「W Osaka」/※新店開業プロジェクト採用準備室
求人募集・採用情報
料理長・料理長候補、寿司職人、調理見習いなど、「W Osaka」/※新店開業プロジェクト採用準備室の正社員やアルバイトの求人情報をご案内しています。
日本初出店。来春、大阪に「Wホテル」誕生
世界のゲストを魅了する最高峰の鮨店を創る
立ち上げ・オープニング「鮨職人」を大募集
日本初出店。来春、大阪に「Wホテル」誕生
世界のゲストを魅了する最高峰の鮨店を創る
立ち上げ・オープニング「鮨職人」を大募集
2021年春、日本初進出となるマリオットブランドのラグジュアリー・ホテル「W Osaka」が開業します。「W(ダブリュー)」 は、マリオット・インターナショナルが展開するブランドの一つで、1998年にニューヨークで誕生したラグジュアリー・ライフスタイルホテルです。「W Osaka」のコンセプトは、“泊まるだけのホテルじゃない、クリエイティビティを解き放つ「大人の遊び場」”です。大阪のメインストリート「御堂筋」沿いに位置し、心斎橋駅から徒歩圏内に位置する好立地に誕生します。
江戸前鮨の経験があり活躍されてきた方、積極採用します。日本各地の漁港、漁師とネットワークを築き、日本・世界のゲストに感動をお届け致します。世界中のゲストからご支持いただける店舗づくりを私たちと実現していきましょう。ホスピタリティある方、向上力のある方、「料理長」のポジションをご用意しております。また2番手・3番手・4番手の人材も積極的に採用します。経験が浅い方や未経験の方はしっかりサポートしていきますので安心してください。お客様や仲間と感動を分かち合えるお店創りを目指し共に成功させましょう。記念すべき創業メンバー・オープニングスタッフとして立ち上げから参加するチャンスです。
世界のゲストを魅了する最高峰の鮨店を共に創っていきましょう
最高のロケーションで世界中のゲストを魅了する鮨を提供していくことがミッションです。ワールドワイドな鮨職人として成長していける環境も魅力の一つです。奥深き鮨の魅力を世界に発信していける人材を募集しております。
《2020年11月~:オープニングスタッフ募集開始》
オープンが2021年春のため、
入社時期に希望がある方はお気軽にご相談ください。
《2021年1月~:オペレーション等の構築》
具体的にオープン準備に動き出します。
具体的な発注や仕込み、またサービススタッフとの連携や、オペレーション確認を行います。
《2021年春:グランドオープン!》
いよいよ記念すべきオープン。各メディアにも情報発信していきます。
経験を存分に活かして最高峰のお鮨を共に追求していきましょう。
担当者よりメッセージ
「江戸前鮨で経験してきた方」
「料理長の経験ある方」
「独立の経験ある方」etc
今までの経験を存分に活かして活躍できるフィールドがあります。
特に料理長の方は「積み上げてきたスキルを発揮できない」
というストレスは一切ないので、自分の力を試したい方大歓迎です。
一緒に企画から参加し、世界中のゲストを魅了する鮨店を創っていきましょう!
企業情報
勤務地情報
勤務地エリア・最寄駅 | 大阪 |
---|---|
勤務地詳細 | 大阪市中央区南船場4丁目1番3号 |
「W Osaka」/※新店開業プロジェクト採用準備室の求人情報
グルメキャリーに現在掲載中の求人情報はありません。
- この企業が募集した過去の求人情報
-
-
求人情報掲載期間:2023/12/28~2024/01/25
求人情報掲載期間:2023/12/28~2024/01/25
和クリエイションズ 株式会社/「鮨 和魂(わこん)」
Wa Creationsとは
Wa Creations グループでは国内外合わせて、5カ国9都市で和食店を展開しております。本物の和食文化を重んじ、江戸前鮨、割烹、鉄板焼きなどに注力し続けています。豊洲や日本各地から長... -
求人情報掲載期間:2023/11/23~2023/12/28
求人情報掲載期間:2023/11/23~2023/12/28
和クリエイションズ 株式会社/「鮨 和魂(わこん)」
Wa Creationsとは
Wa Creations グループでは国内外合わせて、5カ国9都市で和食店を展開しております。本物の和食文化を重んじ、江戸前鮨、割烹、鉄板焼きなどに注力し続けています。豊洲や日本各地から長... -
求人情報掲載期間:2023/10/26~2023/11/23
求人情報掲載期間:2023/10/26~2023/11/23
和クリエイションズ 株式会社/「鮨 和魂(わこん)」
Wa Creationsとは
Wa Creations グループでは国内外合わせて、5カ国9都市で和食店を展開しております。本物の和食文化を重んじ、江戸前鮨、割烹、鉄板焼きなどに注力し続けています。豊洲や日本各地から長...
-