インドIndia

- 首都
- ニューデリー
- 面積
- 328万7,263平方km
- 人口
- 12億1,000万人
- 言語
- 連邦公用語はヒンディー語、他に憲法で公認されている州の言語が21
- 通貨
- ルピー(RS.) パイサー(PAISA) 1ルピー=100パイサーインド・ルピー(RS)1RS=100PAISAルピア
- 時差
- 日本との時差は、-3.5時間。
サマータイム無し。
計算式は『インド時間=日本時間-3.5時間』となる。 - 天気
- 広大な国土を持つインドでは、北インド平野が最も高温になる5月、なんと気温が45度に達しているさなか、ヒマラヤの峠では積雪で車が通行止めになっていることもある。
長い夏の間、ひたすら暑い北インド平野も、短い冬の期間には、人々がショールを羽織るほど寒くなる。一方南インドには、私たちが想像する寒さの厳しい冬はなく一年中暑く、夏の気温は砂漠気候に属する北インドの方が、大幅に上回ることに。
また毎年、雨季になると洪水が発生するほどの豪雨に見舞われる地域もある。 - 物価
-
レート
家賃(都市部単身用)
卵(1コ)
牛乳(1リットル)
じゃがいも(1kg)
トマト(1kg)
オレンジ(1kg)
米(1kg)
ビール(350cc)
タクシー(初乗り)
ガソリン(1リットル)
ビックマック
水(1.5リットル)
1ルピー≒1.63円
(2018年6月現在)
8,000ルピー
4.7ルピー
50ルピー
24.9ルピー
42ルピー
55ルピー
46.9ルピー
30ルピー
20ルピー
81ルピー
95ルピー
20ルピー
- 治安
- 宗教間対立や多民族といった複雑な国内事情により、テロ組織が活発に活動を行っている地域があるため、常に社会情勢を把握しておく必要がある。
また都市部では、人口の集中、失業者の増大、貧富差の拡大等を社会背景として、一般犯罪発生件数が増加傾向にあり、詐欺、窃盗、強盗、強姦等の犯罪が多発している。夜間の一人歩きなど犯罪を誘発する行動は避けるよう注意が必要。 - ビザ
-
■駐日インド大使館
住所: 〒102-0074 東京都千代田区九段南2丁目2−11
電話: 03-3234-4866
URL: https://www.indembassy-tokyo.gov.in/
※上記情報は、予告無しに変更される場合がございます。詳細につきましては、出発前に大使館等の最寄の機関にてご確認ください。