マレーシアMalaysia

- 首都
- クアラルンプール
- 面積
- 約33万平方km
- 人口
- 2,860万人
- 言語
- マレー語(国語)、中国語、タミール語、英語
- 通貨
- リンギット・マレーシア(RM)。 マレーシア・ドル(M$)ともいう。
- 時差
- 日本との時差は、-1時間。
サマータイム無し。
計算式は『マレーシア時間=日本時間-1時間』となる。 - 天気
- マレーシアは国全体が赤道に近く、熱帯地域に属している。年間の温度差のない常夏の気候である。雨季と乾季があるが、どちらの季節もスコールと呼ばれる強い雨が降ることがある。マレー半島東部やボルネオ島では10~3月、西部では3~4月初旬、10~11月が雨季である。乾季のほうが湿度が低いため過ごしやすい。
- 物価
-
レート
家賃(都市部単身用)
卵(1コ)
牛乳(1リットル)
じゃがいも(1kg)
トマト(1kg)
オレンジ(1kg)
米(1kg)
ビール(350cc)
タクシー(初乗り)
ガソリン(1リットル)
ビックマック
水(1.5リットル)
RM1≒27.56円
(2018年6月現在)
RM1,000
RM0.5
RM6.5
RM6
RM4.9
RM8
RM7
RM6
M3
M1.9
RM7.4
RM2
- 治安
- 海賊事件やイスラム過激派の外国人誘拐事件などが発生している東マレーシア(ボルネオ島)のサバ州海岸以外の地域は、東南アジア諸国中では比較的治安が良い方である。
ただし、日本人は金持ちでだましやすいイメージをもたれているため賭博詐欺、クレジットカード詐欺のターゲットにもなりやすく注意が必要である。また大都市ではスリやひったくりが多い。 - ビザ
-
■駐日マレーシア大使館
住所: 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町20−16
電話: 03-3476-3840
URL: https://www.kln.gov.my/web/jpn_tokyo
※上記情報は、予告無しに変更される場合がございます。詳細につきましては、出発前に大使館等の最寄の機関にてご確認ください。